

![]() |
工場見学だけでもできますか? |
---|---|
![]() |
できます。事前にご連絡ください。 |
![]() |
現在仕事をしています。面接の時間は夜や土日でも構いませんか? |
---|---|
![]() |
構いませんが、できるだけ平日にしていただけると助かります。 |
![]() |
会社が求める人物像を教えて下さい。 |
---|---|
![]() |
真面目に業務に取り組める方、人柄重視の採用を心がけています。 |
![]() |
選考の際に有利になる資格などはありますか? |
---|---|
![]() |
業界経験者は優遇いたします。 |
![]() |
賃金はどのように決定されますか? |
---|---|
![]() |
経験・能力・前職給与等を充分に考慮し、相談の上、提案しております。 |
![]() |
未経験からでもだいじょうぶでしょうか? |
---|---|
![]() |
未経験から段階を踏んだスキルアップと幅広い経験で、プロのエンジニアを目指していきましょう! まずは、金属加工の業務から始め、徐々に仕事を覚えていってもらいます。その後、適性を見ながら設計や管理、多能工として育成いたします。先輩社員が丁寧に教えますので、ご安心ください。 |

![]() |
服装に決まりはありますか? |
---|---|
![]() |
あります。当社指定の作業服です。そのほかヘルメットと安全靴です。 安全作業確保のためには重要です。 なれると通勤が楽です(笑) |
![]() |
勤務時間は? |
---|---|
![]() |
8:30-17:30です。 12:00-13:00までがお昼休み、15:00-15:10が休憩です。 お昼休み中に自宅に帰る方もいます。 |
![]() |
遅れて出社や早退、途中の外出等は出来ますか? |
---|---|
![]() |
担当業務に支障がなければ基本的にOKです。 |
![]() |
残業はありますか? |
---|---|
![]() |
月に20~40時間程度あります。受注生産のため、受注が重なれば残業します。 |
![]() |
休日出勤はありますか? |
---|---|
![]() |
出勤することもありますが、ほとんどありません。 |
![]() |
転勤はありますか? |
---|---|
![]() |
ありません。 |
![]() |
出張はありますか? |
---|---|
![]() |
担当業務によってはあります。 設計や営業業務を担当すると、納品や打合せに行きます。たまの息抜きになっている? |
![]() |
社宅や寮はありますか? |
---|---|
![]() |
ありません。 |
![]() |
通勤はどうされてますか? |
---|---|
![]() |
自家用車がないと通勤がとても不便な場所です。 天気の良い日は自転車やバイクで通勤する人もいます。 |

![]() |
残業は大変ではないか? |
---|---|
![]() |
大変な時もあります。しかし、自分の成長と思えば苦にならないですし、段取り次第だとおもいます。 |
![]() |
会社の雰囲気はどうですか? |
---|---|
![]() |
コミュニケーションがとりやすい明るい職場だと思います。 気さくな方が多く、仕事中話しかけてくるなどアットホームな雰囲気です。 |
![]() |
良かった事は? |
---|---|
![]() |
専門的なスキルを身に着けるので自分の財産になります。 また、いろいろと挑戦できる社風ですので意欲のある人には会社負担で資格をとったりとありがたいです。 |
![]() |
悪かった事は?(不満な事は?) |
---|---|
![]() |
お客様の納期があるので、帰りの遅い日が続くことも。 |
![]() |
用事(遊びやデート)の時はどうしてますか? |
---|---|
![]() |
仕事に影響なければ有給を取得できるのでプライベートと両立しやすいです。 お子さんがいて急用が発生しても、全社員でカバーしてくれるのでありがたいです。 |
![]() |
続く秘訣は? |
---|---|
![]() |
スタッフとのコミュニケーション。気持ちに余裕をもって仕事すること。 |
![]() |
まったくの未経験ですが、応募してもいいですか? |
---|---|
![]() |
丁寧に指導していくので、やる気があれば大丈夫です。 積極的に聞いて下さい。 ほとんどの人が未経験からのスタートです。 |
![]() |
活躍されているスタッフの前職は? |
---|---|
![]() |
水泳インストラクター、パン屋、パチンコ店員、半導体製造業、コンビニなど様々です。 入社後の本人のやる気が一番大切です。 |
![]() |
趣味はなんですか? |
---|---|
![]() |
バイク、釣り、ガンプラ、映画鑑賞、ストレッチ、子供と遊ぶ、車いじり、サッカー、野球と、いろいろな人がいます。 |
![]() |
一人前になるまで、どのくらいかかりますか? |
---|---|
![]() |
何年とは言えませんが、本人のやる気次第ですね。先輩が認めてくれれば一人前と言えると思いますので、一緒に頑張りましょう。 |
![]() |
この仕事で一番必要なことは何ですか? |
---|---|
![]() |
飽くなき探求心 |
![]() |
この仕事のやりがいは? |
---|---|
![]() |
社員全員で難しい金型を完成させたとき。自分がかかわった製品が世の中の人が使っているとき。 |

![]() |
ワンロードの名前の由来はなんですか? |
---|---|
![]() |
武者小路実篤の「この道より我を生かす道はなし、この道を行く。」という言葉から作られました。 |
![]() |
資格取得制度などありますか? |
---|---|
![]() |
ありませんが、学びたいという気持ちに応えます。各種セミナーや教材を購入しています。 |
![]() |
「職業病だなー」と思うことはありますか? |
---|---|
![]() |
・ガンプラを見ると、どんな型割をしているか見てしまう。 ・製品の形状に「なんでこの形何だろう?」と見てしまう。 ・自分のかかわった仕事の車を買いたくなる。 |